メガネのブログ

日常を備忘録として投稿します。浅い内容です。料理には詳しくないので出来るだけ写真で伝われば良いなと思ってます。価格等は記事をアップした当時のものになりますのでご了承ください。

兵庫県

神戸市『天ぷらカウンター 楠山』天ぷら

お昼に伺いました。 神戸市中央区三宮町の楠山さん 外観 この階段を上ります。 2階が楠山さん 3階が栄寿司さん 卓上 落ち着いた雰囲気 カウンターに座ります。 メニュー セットメニューが2つ ◆Aセット 2,000円(税込) を、オーダー 内観 カウンター…

明石市『たこ磯』玉子焼

お昼に伺いました。 明石市本町のたこ磯さん 外観 大好きなたこ磯さん 楽しみです。 メニュー 甘味処でもあるので ぜんざい、おしるこ、あべ川 などあります。 でも食べるのは ◆玉子焼 700円(税込) を、オーダー すぐにセットが届きました。 卓上 出汁…

神戸市『つるてん 生楽 本店』せいろ蕎麦

南京町が賑わっています。 1年くらい前にきた時とは大違いです。 中華街 この賑わいを尻目に路地に入ります。 路地 この路地は中華街の雰囲気は一切ありません。 お昼に伺いました。 神戸市中央区元町通のつるてんさん 外観 小さな白い暖簾をくぐって入店し…

神戸市『METORO RAMEN』鴨出汁ラーメン

お昼に伺いました。 神戸市中央区三宮町のメトロラーメンさん 外観 外待ちがあります。 中から呼ばれるまでこの青いテープから進んではいけません。 そのようなルールみたいです。 怒られますよ。 行列が進み呼ばれたので券売機で食券を買います。 券売機 ラ…

神戸市『ブランジュリー コム・シノワ』クロワッサン

朝に伺いました。 神戸市中央区御幸通のコムシノワさん 外観 朝食を頂きに寄りました。 店内は多くのお客さんがいらっしゃいます。 店員さんにイートインを告げて席を確保してからパンを選びます。 パン パン クロワッサンは2種類あります。 シロップが塗ら…

神戸市『鮨 八代 トアウエスト』お寿司

夜に伺いました。 神戸市中央区北長狭通の鮨八代さん 外観 予約をしていましたのですんなりと席に案内して頂けました。 満席の様子 案内された半個室はタブレットがあり こちらで注文でした。 メニュー メニュー ◆お任せ握り 八貫 1,320円(税込) ◆鱈子…

明石市『明石サービスエリア』明石焼き

お昼に伺いました。 第二明神道路にある明石S A 本当は高速を下りてたこ磯さんへ伺いたかったのですが 時間がなく断念。 諦めきれず明石焼きが食べたくて寄りました。 サービスエリア内にある明石食堂さんへ 内観 内観 空いています。 内観 ◆明石焼 350円…

神戸市『そば切り 山親爺』鴨汁そば

お昼に伺いました。 熊内町にある山親爺さん 外観 また変な光が写っています。 オーブでしょうか 外観 開店前に到着し 一番乗りで待ちます。 期待が膨らみます。 定刻通りに開店 静かな店内に入ります。 蕎麦茶 出して頂いた蕎麦茶がとても美味しい お代わり…

神戸市『風景』

神戸に来たら 寄るところは決まってます。 魅力ある街です。 坂道 見通しの良い坂道 セブンイレブン どことなくオシャレなセブンイレブン ローソン なんとなくオシャレなローソン スターバックス 雰囲気あるスターバックス 交番 風景に調和した交番 風景 広…

神戸市『おむすび俵』おむすび

夜に伺いました。 北長狭通の俵さん 外観 地下へ続く階段 地下にあるお店の様です。 メニュー 階段横にあるこのメニューに誘われて入ろうと決意しました。 階段を下りて入店すると 満席に近い様子 店員さんが席を作ってくれて着席 メニュー ◆じゃんぼ漁師み…

神戸市『餃子屋 社領』焼餃子

夜に伺いました。 北長狭通の社領さん 外観 雨の中、賑わっています。 店舗に向かって右側がテント 左は厨房兼店内スペース メニュー ◆焼餃子 350円(税込) 他 を、オーダー メニュー 壁には短冊メニューが貼られています。 よく見ると建築資材で出来た…

神戸市『本神戸肉 森谷商店』コロッケ

南京町の中華街 中華街 夜になると閉められたいるお店が多いです。 灯りが暖かいです。 中華街 中華街を抜けて 車行き交う通りへ出て左へ そこには大好きなお店があります。 夜に伺いました。 元町通の森谷商店さん 外観 重厚な外観です。 外の揚げ物コーナ…

神戸市『トラットリアバールイタリアーノ レガーミ』パスタ

夜に伺いました。 下山手通のレガーミさん 外観 良い感じの外観です。 予約をしていましたので、すぐに席へ案内頂けました。 メニュー メニュー メニュー メニュー ◆北海道産 サンマの炙りカルパッチョ 880円(税抜) ◆坂越産 カキと色々野菜のアヒージョ…

神戸市『らーめん 会 神戸本店』豚鶏節ラーメン

お昼に伺いました。 相生町の会さん 外観 4年くらい前に伺って以来 久々です。 少しリニューアルされたのか以前は外に券売機があった様な。。。 券売機 鶏豚節ラーメン、煮干ラーメン、つけ麺の三種から選びます。 煮干ラーメンが気になりますが、今日は ◆…

明石市『ふなまち』玉子焼

朝に伺いました。 材木町のふなまちさん 外観 10時30分の開店に合わせて 15分前には到着しましたが、既にお客さんは入店され 外には8名ほどの待ち客があります。 外観 1時間くらい待って、ようやく順番がきました。 ずっと見ていると、持ち帰りのお…

淡路市『金太郎 東浦店』お寿司

淡路市の海岸を走ると 少し不気味な観音像 デカイです。 観音像 少し廃れています。。。 海岸 水平線は美しいです。 夜に伺いました。 淡路市浦の金太郎さん 外観 めちゃくちゃ店内で待ち客ありです。 人気なのか 他にお店がないのか なんともいえませんが …

淡路市『お好み焼き たこ焼き 新ちゃん』たこ焼き

徳島県から淡路島へ渡ります。 大鳴門橋! 大鳴門橋 大鳴門橋 船から見たり 大鳴門橋 下から見たり 鳴門の渦潮は微妙な発生状況でしたが しっかり鳴門の海は堪能できました。 おやつに寄りました。 淡路市塩尾の新ちゃん 外観 良い天気に 海沿いのたこ焼き屋…

神戸市『たちばな』たこ焼き

三宮町のたちばなさんへきました。 外観 開店間もないのですぐに座れます。 ◆たこ焼き 650円(税込) を、オーダーします。 卓上 ソースは二種類 甘口と激辛??があります。 一味は必須ですね。 お出汁 すぐにお出汁がきました。 年季ある急須です。 薬…

神戸市『コム シノワ』クロワッサン

朝食を食べにきました。 中央区御幸通のコム シノワさん 外観 店内は賑わっています。 パンを選ぶ前に奥にあるケーキのショーケース上に置いてある名簿に名前を書きます。 店内飲食の順番取りです。 店内 店内 ショーケース 店内 ◆ハムとチーズのベジサンド …

神戸市『おうみや』おでん

中華街近くの商店街 F -1? 商店街にF -1? フェラーリ かっこいい 商店街を抜けて 高架下のお店 中央区琴ノ諸町のおうみやさんに寄りました。 外観 おでんが食べたくて 店頭のおでん提灯を見てふらりと 店内はビッシリとお客さんが入られています。 二階…

神戸市『森谷商店』コロッケ

神戸市三宮駅の付近 商店街 この狭い商店街好きです。 見所満載 ファッションがメインです。 流石、神戸ですね靴屋さん多い 商店街 こちらの大きな商店街も好きです。 夜なのでシャッターを閉められているお店もありますが 活気ある商店街です。 見飽きませ…

神戸市『炭焼肉 石田屋 本店』焼肉

神戸 三ノ宮駅付近 三ノ宮駅付近 ワクワクする街並みです。 全てが新鮮に見えます。 中央区北長狭通の石田屋さんへ 外観 入口 予約をしていましたのですぐに席に座れました。 賑わってます。 若い店員さんは接客がきちんとされています。 テーブル席はスダレ…

神戸市『しゅはり』汁なし担々麺

神戸の北野町あたりを散策 北野坂 スターバックスコーヒー 交番 スタバも交番も素敵です。 お昼は少し移動して 灘区桜口町のしゅはりさんへ 外観 パッと見 開いているのか閉まっているのか分かりませんでしたが 開いてました。 入ってすぐの立派な券売機で食…

明石市『たこ磯』玉子焼

今日は兵庫県の明石市にきました。 大好きな魚の棚商店街へ 魚の棚商店街 タコがお出迎えしてくれます。 魚の棚商店街 以前 寄った時に比べてお客さんが少ない様子 新型コロナウイルスのせいでしょうか タコさん インパクトあるタコさんが出迎えてくれます。…